高血圧でも平常値・低血圧の時があります!血圧を下げる薬にご注意!

Photo by KS KYUNG on Unsplash 医療と健康
Photo by KS KYUNG on Unsplash

高血圧でも平常値・低血圧の時があります!血圧を下げる薬にご注意!

私のおばあちゃんは高血圧だったので血圧を下げる薬を飲んでいました。

その時、傍で見ていて注意した方がいいなと思ったことを書いておきます。

家族でない方はこの対処ができないかもしれませんのでご注意ください!

スポンサーリンク

高血圧、低血圧になるとどうなるの?

高血圧になっても低血圧も体が不調になってしまいます。

以下のサイトを参考にして下さい。

高血圧の場合

Request Rejected

低血圧の場合

それを先生の言うとおりに何年も服用していました。

 

ある時の事、その月はずっと体調がおかしい

外出できないほど体が動かない。

顔が白いし、ゼェゼェ言って疲れた感じでした。

 

検診を受けると、どうも血圧が平常の値になっていたんです。

おそらく、血圧が下がっているのに血圧を下げる薬をさらに飲んでいたので「低血圧」になっていたようです。

 

それからは血圧測定を血糖値を測る時に、一緒にすることにしました。

お医者さんの了承のもと、血圧を下げる薬の量を私が調整しながら飲みました。

すると、体調は回復していきました。

 

小さい薬なのにあそこまで効くなんてすごいな、とこの時思いました。

献血を下げる薬は気を付けないといけない、とのこの時に学びました。

スポンサーリンク

まとめ

お薬をたくさん飲むのが習慣になっている人は薬をあまり確認せず飲んでいます。

目が悪くなって対応できていないというのも原因としてあるかもしれません。

 

そして、知らないうちに薬の影響で低血圧になっているかもしれません。

血圧を下げる薬は気を付けた方がいいと思います。

間違ってたくさん飲んでも大変だし、飲まなくても大変です。

 

薬を下げる薬にもさまざまあります。

合わない時などはお医者さんと相談した方がいいと思います。

独断で考えない方がいいと思います。

 

ご参考までに。